ユーファイとは?産後だけじゃない女性のための温熱ケア

「ユーファイ」という言葉を耳にしたことはありますか?
タイでは古くから、産後の女性の身体を回復させるための伝統ケアとして行われてきました。
「産後の人だけのもの?」と思われがちですが、実はユーファイは 生理痛・PMS・更年期の不調・冷えや疲れやすさ など、あらゆる女性に寄り添うケアでもあります。
ユーファイとは?
タイに伝わる産後ケアの伝統
ユーファイはタイ語で「火のそばにいる」という意味を持ち、産後の女性の身体を温め、子宮の回復や母乳の出を促すために行われてきました。ユーファイは一つの技術を示す単語ではなく、女性のためのケアの総称です。
ユーファイの基本的な考え方(子宮・温め・巡り)
「温めること」で血流と巡りを整え、心身を回復させるのが大きな特徴。特にお腹まわりを中心に、女性の内側に働きかけるケア として伝えられてきました。
現代の女性ケアとしてのユーファイ
現代では産後だけにとどまらず、PMS・更年期・自律神経の乱れ・心の疲れ にも効果的だと注目されています。

ユーファイで使うハーブと温熱の効果
ハーブが持つ香りとリラックス効果
タイのハーブは、プライやガジュツなど日本では聞き慣れないハーブがほとんどですが、どれも心を落ち着ける香りが特徴です。施術中は自然の香りに包まれ、深いリラックス状態へ。
温熱による血流・自律神経・ホルモンバランスのサポート
温かいハーブソルトポットやホットブロックは、血流を促し、冷えを和らげ、自律神経をととのえる 働きがあります。ホルモンバランスが乱れやすい時期にもおすすめです。ハーブの蒸気を使ったハーブサウナは、ハーブの効能を余すことなく堪能することができる贅沢なサウナです。
心と身体に働きかけるフェミニンケア
香り・温熱・タッチングが重なり合い、心の緊張も自然に解けていきます。まさに五感で味わうフェミニンケアです。
こんな方にユーファイはおすすめです
- 産後の回復をサポートしたい方
- 生理痛やPMSで悩んでいる方
- 更年期の不調や冷えを和らげたい方
- 忙しい日々の中で心身をリセットしたい方

当サロンのユーファイメニューについて
ユーファイ60分:気軽に続けやすい温活ケア
ホットブロック・ハーブソルトポット・お腹ほぐし。
冷えやPMSに寄り添う、短時間でもしっかり温まるコース。
ユーファイ90分:ハーブサウナ付きの本格ケア
60分内容+ハーブサウナ。
身体の芯から温め、巡りを深くととのえる特別な温活。
ユーファイ フルリトリート:約3時間のカスタムケア
お一人おひとりに合わせたオーダーメイドのフルリトリート。タイマッサージで全身のケアも叶えます。産後ケア、更年期、心身のリセットに。
出張ユーファイ施術について
当サロンでは、産後の方向けにご自宅でのユーファイ施術も承っています。
タイの伝統では、産後1週間ほどから(帝王切開の場合は約1か月後から)、3〜5日間連続で受けることが回復に有効とされています。
日本での暮らしの中では、実際には難しい場合もありますが、できる範囲で継続していただくことで、より効果を実感していただけます。
出張施術をご希望の方は、出産前に一度ご相談いただけると安心です。
ご自宅での環境やスケジュールに合わせてご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。ご相談はLINEまたはご来店の際に承ります。
当店では妊娠中のケアメニューもご用意しておりますので、ご出産前のお体のケアにもご利用いただけます。マタニティケアのコースをご予約ください。

ユーファイで内側からととのえる
ユーファイは、産後のケアから始まった伝統療法ですが、女性の一生に寄り添う温熱ケア として現代にも受け継がれています。
香り・温もり・やさしい手のぬくもりに包まれる時間を、ぜひご体感ください。
ご予約はこちら → オンライン予約サイト
ご相談はこちら→ LINE登録
感性に触れるタイマッサージ
changpin Thai Massage
10:00-20:00 予約制
愛知県名古屋市千種区山門町1丁目11覚王山コーポレーション44