BLOG

セラピストの学び・想い
いってきました!チベタンボウル資格認定トレーニングレベル1レポート

こんにちは! 投稿が遅くなりましたが、4月に受講したサウンドヒーリングセラピーの講座のレポートです。 3日間のチベタンボウル資格認定トレーニングレベル1に行ってきました。この講座はタイのチェンマイにある CHIANGMA […]

続きを読む
からだと心のセルフケア/季節の不調対策
来店の適切なタイミングはいつ?

長年、お体の健康に携わる仕事をしてきて「どのくらいの頻度で通うのが良いのか」という質問をよくいただきます。 怪我や病気の治療ではないため、適格なゴールがあるわけではありません。視覚的な変化が大きく現れるわけではないので、 […]

続きを読む
セラピストの学び・想い
いってきました!オステオタイ  インターナルオーガン(内臓) ①  with David Lutt

こんにちは! 3月9日から15日まで、年に一度のDavid Lutt 来日講座にいってきました。 この講座は、私が現在の施術の基軸としている「オステオタイ」の講座です。オステオタイの講座は主に9つの章に分かれており、日本 […]

続きを読む
タイマッサージの魅力と効果/施術のこと
ユーファイってなに?

ユーファイとはタイ伝統の女性ケアのことです。 タイ語で「ユー」はいる・ある、「ファイ」は火という語源から「火のそばにいる」言葉です。もともとは産後の身体を温めて子宮や体全体の回復を早めてくれるケアに由来します。ハーブと温 […]

続きを読む
BLOG
はじめてのイベント出店

先日、changpin はじめてのイベント出店を果たしました。お誘いいただきありがとうございます。 金山のおしゃれなお店、24pillarsさんにてスポーツの日に開催された健康イベント。 タイマッサージとハーブボールのメ […]

続きを読む
タイマッサージの魅力と効果/施術のこと
事前カウンセリングについて

初めてのご利用をご検討されている方へ、事前カウンセリングのご案内です。 そんなお声をよくいただきます。 事前カウンセリングをご希望の方はLINEへ事前カウンセリング希望とメッセージをお送りください。 ▼ こちらもご一読く […]

続きを読む
からだと心のセルフケア/季節の不調対策
6月5日、無香料の日

こんにちは!明日6月5日は無香料の日です。 「香害」について人工的な香りで体調不良になる人がいることを知っていますか? 健康に従事するものとして無視できない問題なので、取り上げてみたいと思います。 ↑中学生が描いたんです […]

続きを読む
温活・ハーブボールケア
東京出張行ってきました

こんにちは。先日、久しぶりの東京へ行ってきました。 1番の目的は、私が所属するハーブボールセラピスト協会代表の永田舞さん著「心と体をととのえる ハーブボール」出版記念パーティーに出席するためです。こちらの本はハーブボール […]

続きを読む
セラピストの学び・想い
いってきました!ハンズフリー・タイマッサージ with Krishna Takis

こんにちは。 4月も初めのことですが6日間の愛知合宿、ハンズフリー・タイマッサージ with Krishna Takis に参加してきました。いつものことながら長期のお休みありがとうございました。場所はお馴染みの愛知県・ […]

続きを読む
BLOG
駅からサロンへの道順

サロン最寄の覚王山駅からの道順を紹介します 電車から降りたら1番出口方面の改札を目指してください日泰寺に一番近い出口です 参道沿いを直進してくださいレストランやお菓子屋さんカフェがたくさんあります 参道より1本西の四観音 […]

続きを読む